社会福祉法人 神戸新生福祉会
幼保連携型認定こども園

ブロックあそび・ごっこあそび・机上あそびとコーナーを分けて、集中してあそび込めるようにしています。
作りかけの作品を残しながら、次の日、続きからあそびを展開できるスペースを設けています
季節の花を机に飾ったり、子どもの視点の高さに生き物を飼育することで、身近な生き物に触れられるようにしています。

●9:30

・異年齢合同の集い

(体操、歌、ふれあいゲームなど)


●10:00

・朝の集まり

(名前呼び、歌、絵本、ジャンケンあそび)


●10:30

・クラスの活動

(季節の製作、運動あそび、ゲームあそびなど)


●11:00

・自由あそび

(戸外、室内)


●11:30

・昼食


●13:00

・午睡


●15:00

・おやつ


●16:00

帰りの集まり

(歌、絵本)


ゆったりとした時間の流れの中、子どもたちの想像力を最大限に引き出しながら、あそび込めるようにかかわっています。
そのあそびの中で、友だちとのかかわり方や、身のまわりのことなど、丁寧に伝え、また友だちとの絆も育てながら、安心して就学を迎えることができるようにしています。