生き物を通し、命の大切さや優しくする気持ちが育つように小さな生き物を育て、身近に感じられるようにしています。
友だちとの生活やあそびを進めていけるよう一つひとつのコーナーの出し入れが自分たちで行える環境を整えています。
●9:30
異年齢合同の集い
・体操・歌・ふれあいゲームなど
●10:00
朝の集まり(クラス)
・名前呼び・歌・絵本
●10:30
クラスの活動
・季節の製作・運動あそび・ゲームあそびなど
●11:00
自由あそび(戸外・室内)
●11:30
昼食
●13:00
午睡
●15:00
おやつ
●16:00
帰りの集まり
・歌・絵本
・友だちと生活やあそびを進めていく中で、集団の中の一人として自分を発揮できるかかわりを心がけています。
・身近な人や物とかかわり、自分の世界を外に向け更に広げていく探求心を育てていくかかわりをしています。