・家庭的な雰囲気を大切に子どもたちが安心・安全に過ごせるよう、やわらかいマットやソファ、ぬいぐるみなどを置いています。
・個々に応じて、お座り、ハイハイ、伝い歩きなどができるよう、広いスペースを作り、のびのび遊べるようにしています。
●9:00
おやつ、ミルクを飲む
●9:30
名前を呼んでもらったり、歌を歌ってもらい朝のふれあいあそびを楽しむ。
●10:00
すべり台や砂場で遊んだり、バギーに乗って散歩をする。
●11:00
昼食
●12:00
順次午睡
●15:00
おやつ
・子ども一人ひとりのありのままの欲求や思いを受け止め、安心して過ごせるようにしています。
・保護者の方々にお子様の様子をたくさん聞かせて頂き、家庭の生活リズムに合わせ健康で安定した一日を送ることができるようにしています。